BS世界のドキュメンタリー

知られざる世界の今を 独自の視点で リアルな息づかいとともに ー 世界の優れたドキュメンタリーを厳選。国際社会のさまざまな現実と向き合う人々や社会の深層に、各国の制作者が真摯に向き合って切り取った物語。熱いメッセージが、画面の向こうに新たな地平線を開くでしょう。

共有

「私は“生きている” 進化する人型ロボット」

会話中に人間のような反応を見せる最新の人型ロボットや、生きているものとそうでないものの境界線を探る研究者を取材した番組。人間とAIが共生する未来は近いのか。 ChatGPTをはじめ、様々なAIが搭載されている人型ロボット「アメカ」。表情だけで返事をしたり、「ずっとロボットでいたくはない」と話したり、人間に近い思考を持っているように見える。「将来はAIの人権を擁護する必要が出てくるのでは」と語る専門家も。番組ではさらに、人体を冷凍保存するトランスヒューマニズム団体を取材。AIの可能性を描く。 原題:CYBORG SOCIETY(イギリス 2022年)