「“中年化”する就職氷河期世代 〜非正規雇用540万人の衝撃〜」

初回放送日:2022年5月13日

就職難の時代に社会に出た就職氷河期世代。非正規雇用など不安定な就業が続く中、結婚を諦め、親の介護を担い、自身の高齢化への不安に直面している。いま必要な支援とは。 今春、国が公表した調査結果で、30代半ばから50代半ばの世帯所得が、20年あまり前の同世代と比べて100万円以上減少していたことが明らかに。その多くは、バブル崩壊後の就職難の時代に社会に出た、就職氷河期世代だ。先行きが見えない中で結婚を諦め、親の介護を一手に担う人も少なくない。そして、迫り来る自身の高齢化への不安。いまどのような支えが必要なのか。当事者の実態と支援現場の模索を通して考える。