あさイチ

毎朝、いちばん欲しい情報を!

共有

新ごぼうとペンネのボロネーゼ

レシピ公開日:2024年5月20日午前9:11

食物繊維がたっぷり!新ごぼうが入った「ミートソースパスタ」。ショートパスタ「ペンネ」に、やわらかくて香りが良い「新ごぼう」も、ペンネに見立てて加えます。ペンネはゆでずに煮込むので、フライパン一つでつくれます。

  • 満留 邦子
    料理研究家
    管理栄養士

材料

2人分
  • 新ごぼう
    1本(100g)
  • まいたけ
    1/2パック(50g)
  • オリーブ油
    大さじ1/2
  • 合いびき肉
    100g
  • A
    • 2つまみ(1g)
    • 黒こしょう
      少々
  • にんにく(小)みじん切り
    1かけ分
  • 赤ワイン
    大さじ1
  • B
    • トマトの水煮カット
      200g
    • 250ml
    • 顆粒(かりゅう)コンソメスープのもと
      小さじ1
  • ペンネ
    80g
  • 少々
  • 黒こしょう
    お好みで
  • 粉チーズ
    お好みで

つくり方

「新ごぼう」を、たわしなどで洗って紙タオルを上にのせ、麺棒などでたたいてひびを入れ、4~5cm長さに切る。たたいてできた裂け目から、ごぼうを2~4等分に裂き、包丁も使ってペンネと同じ程度のサイズにする。サッと水にさらす。

フライパンにオリーブ油を入れ、中火で熱し、合いびき肉を広げて入れ、Aをふる。肉は、あまり動かさずに焼き色をつけてゴロッと焼いたら端に寄せ、空いたスペースで、にんにく、(1)、小房に分けたまいたけを1分30秒間、全体に油がまわるように炒める。

赤ワインを加えてアルコールをとばし、Bを加えて煮立ったら、ペンネはゆでずにそのまま入れてふたをし、弱めの中火で表示時間通りゆでる。途中で1~2回混ぜる。水分が足りなくなったら適宜水を足す。

ペンネのかたさを確認して、水分が多ければ火を強めてとばし、塩で味を調えて器に盛る。お好みで黒こしょう、粉チーズをふりかける。

このレシピのエピソード