スペシャルアンバサダーは杏さん!パリオリンピック期間中、フランス関連番組を放送

 
パリオリンピック期間中、BSではスペシャルキャンペーンとして16日間にわたって、とっておきのフランス関連番組を約35本放送します。

エッフェル塔やヴェルサイユ宮殿など、おなじみの名所に隠された秘密とは?
フランス革命の影の存在、死刑執行人の素顔とは?
パリ・オートクチュールの知られざる舞台裏とは?

BSがこれまでに放送してきた選りすぐりの番組もあわせて、フランスの歴史、文化、紀行やグルメなどフランスのさまざまな顔を魅力的にお届けします。フランス映画界往年の大スター、アラン・ドロンやベルモンドの代表作も放送予定です。最新の放送情報はHPでご確認ください。


7月27日(土)~8月11日(日)[BS]毎日午後1:00~5:00ごろ


 

案内してくれるのは
スペシャルアンバサダー✨杏さん✨

案内してくれるのは、2年前からフランスと日本の二拠点生活を始めた杏さんです。暮らしてみて分かった人々の素顔や歴史文化の奥深さなど、フランスの魅力を番組と共に発信いただきます。杏さんは、「開幕直前スペシャル」などにも出演を予定しています。 
 

画像:スペシャルアンバサダーの杏さん

<杏さんコメント>

今世界中から注目されている街、パリ。
もうすでに定着した、美と芸術の街の姿。
実際に歩いてみると、最先端な部分もあったり、
革新的な人の考え方もあったり。
特に今はオリンピックシーズンでいつも以上に揺れ動いています!
その「今のパリの姿」を、私も楽しみながら、皆様にお伝えできたらと思います!
どうぞ、お楽しみに!
 


 

画像:キャンペーンカレンダー

 

🟦 先行して、スペシャル番組を放送!🟥

画像:番組代表カット

体感!グレートネイチャー
「名画が語る“地球の力”~フランス・大地誕生の謎~」

【放送予定】7月20日(土)午後5:30

白き断崖エトルタ…、悪魔の絶景・ベリール…色彩と光の島コルシカ…19世紀、モネやセザンヌ等の画家たちを魅了した絶景から5億年に及ぶフランスの大地形成の謎に迫る!

番組ホームページ

 

画像:番組代表カット

エッフェル塔に恋して 花の都 100年の物語

【放送予定】7月20日(土)午後9:00

19世紀末、パリに世界一の鉄塔を建てるという計画は難工事の連続。歴史ある街並みに似合わないと人々は猛反対。逆風の中、不可能といわれたプロジェクトはどのように成し遂げられたのか。そして塔はなぜ人々に愛されるようになったのか。花の都でつむがれる100年の恋の物語。
 

 

画像:番組代表カット

究極ガイド 2時間でまわる☆☆☆
2時間でまわる ヴェルサイユ宮殿

【放送予定】7月21日(日)午後3:30

フランスが栄華を極めた時代の輝きを今に伝えるヴェルサイユ宮殿。その魅力を2時間の究極ルートでご紹介。語り:ミッツ・マングローブ、松尾スズキ。

番組ホームページ

 


 

🟦 キャンペーン期間中、さまざまなジャンルで
 とっておきのフランスを体感! 🟥

※番組放送日時は随時HPで発表予定!
 

✨紀行✨

画像:番組代表カット

杏はただいまフランス修業中です

パリに移住した杏さんとフランスに息づく文化や風習を学ぶ。パリジェンヌの自宅にお邪魔し、冬のスイーツ『ガレット・デ・ロワ』を作り、マルセイユではブイヤベースに挑戦! 杏さんの絵日記と共に、ガイドブックに載っていない素顔のフランスに出会う旅。
 

 

画像:番組代表カット

街角ピアノスペシャル・ハラミちゃんパリを行く

ポップスピアニストのハラミちゃんが、花の都パリを旅する。街角でミュージシャンと即興演奏。ストリートピアノのスターとも競演。パリの人々と心のメロディーを奏でる。

番組ホームページ

 

画像:番組代表カット

ボンジュール!辻 仁成のパリごはん 2023SP

パリに暮らす、ミュージシャン・芥川賞作家の辻 仁成。息子と愛犬との暮らしを、ほぼ自撮りの映像と日々の言葉で描く。新たな人生の第一歩として父ちゃんが目指したのは?

番組ホームページ

 

歴史・文化

画像:番組代表カット

よみがえれノートルダム大聖堂

火災で甚大な被害を受けたパリ・ノートルダム大聖堂。2024年の完成を目指して急ピッチで進む修復の様子を記録。世紀の復興プロジェクトの舞台裏に迫る。
番組ホームページ

 

画像:番組代表カット

ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「言行不一致ナポレオン」

フランス革命の英雄ナポレオンの人生は、矛盾だらけ?  故郷コルシカを侵略したフランスを憎みながらも仏軍人に。革命に参加し王制を打倒しながら自ら皇帝に。だがロシア戦の敗北を機に人生は暗転…。英雄ナポレオンの人生に迫る。

番組ホームページ

 

画像:番組代表カット

ダークサイドミステリー「美しき処刑人が見たフランス革命」

人の命を奪うのが使命。だからこそ命を愛し、法に厳格に生きた誇り高き処刑人・サンソン。権力者から道具として使われ、庶民から差別を受けた悲運の生涯から、フランス革命の光と闇に迫る。

番組ホームページ

 

画像:番組代表カット

世界サブカルチャー史 欲望の系譜特別編「フランス 興亡の60s」

アイドルとヌーヴェル・ヴァーグ、政治と芸術が交差した60年代花の都パリのリアルは? 伝統と革新が火花散らした時代の空気を捉える、異色歴史ドキュメント。語り:玉木 宏

番組ホームページ

 

✨映画✨

画像:番組代表カット

「レ・ミゼラブル」

【放送予定】7月30日(火)午後1:00

ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイほか豪華キャストが共演。フランスの文豪ビクトル・ユゴー原作のミュージカルを壮大なスケールで映画化し、大ヒットした感動の名作。第85回アカデミー賞3部門受賞作。
 

 

画像:番組代表カット

「勝手にしやがれ」

【放送予定】8月5日(月)午後1:00

フランスの鬼才ジャン・リュック・ゴダール監督初の長編映画。斬新な演出でそれまでの映画製作の常識をくつがえし、その後の映画作家に多くの影響を与えたヌーベルバーグの金字塔。仲間だったフランソワ・トリュフォーの原案をもとに、ジャン・ポール・ベルモンド演じる自動車泥棒ミシェルと、ジーン・セバーグ演じるパトリシアの鮮烈な青春を描く。
 

映画情報はこちら

 

など、約35番組を放送予定


 
▼そのほかのイチオシ番組はこちらから